第一のニュースソースとしては,回答米国人の48%がインターネットを,29%がTVを,11%がラジオを,そして10%が新聞を挙げていた。18歳から29歳の若年者となると,新聞を挙げた人はわずか7%しかいなかった。新聞離れが止まらない。一方で,インターネットを第一のニュースソースとして答えた割合は,昨年の40%から48%とアップしており,インターネットシフトが進んでいる。
伝統的なメディアよりもWebサイトのほうが,重要なニュースおよび情報ソースと見られている。回答者の86%がWebサイトを重要なニュースソースと見ており,さらに56%はWebサイトを非常に重要と答えた。また,伝統メディアも無視されているのではなくて,77%はTVを,74%はラジオを,70%は新聞を重要なニュースソースと見なしているようだ(重要なソースと認識しながら,実際にはプライマリーニュースとして接触していないということか)。ブログを重要なニュースソースと答えた割合は38%であった。
◇参考
・Zogby Poll: 67% View Traditional Journalism as "Out of Touch"(プレスリリース)
・More Americans turning to Web for news(Reuters)
タグ:新聞
ただし、この見出しは誤訳ではないでしょうか。out of touch with だけとれば
たしかに「〜と接触せず」という意味もありますが、あとに what Americans
want from their news,とあるので、アメリカ人がニュースに求めるものと合わ
ない=満足できない、という意味になると考えます。
該当部分を直訳すると「伝統的なジャーナリズムはアメリカ人が求めるものとは合わないと67%のアメリカ人は信じている」でした。