スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 一般型SNSは成長鈍化の傾向,特化型SNSには勢いが | TOP | ソーシャルメディア向けニュースリリースが定着の兆し >>
2008年03月10日

次期ロシア大統領が会長の「ガスプロム」,ロシア版YouTubeの“RuTube”を買収

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
GazpromMedia.JPG

 「プーチン」,「メドべージェフ」,「ガスプロム」とくると,おどおどしい鉄のトライアングルをイメージしてしまうのだが・・・。その一角を占める政府系天然ガス企業「ガスブロム」が,ロシアの動画共有サイト“RuTube”を買収することになったそうな。こっちの組み合わせは,何をイメージすればいいのやら・・・。

 ガスプロム(英語版サイト,ロシア語版サイト)は,プーチン政権下で世界有数のエネルギー企業に成長。そこの会長を務めるメドベージェフ第1副首相が,プーチンの強い指名を受けて次期大統領に当選。そしてメドベージェフはプーチンを首相に逆指名。筋書き通り進み,プーチンを頂点とする鉄のトライアングルはより強固になってきた。

 RIA Novosti (ロシア通信社ノーボスチ)によると,その天然ガス企業「ガスプロム」傘下のメディア会社Gazprom Mediaが,ロシアの動画共有サイトRuTubeを1500万ドルで買収する。RuTubeは,以下のトップ画面のように,YouTubeとよく似た作りになっている。アマチュアが制作した思われるビデオも投稿されていたが,メドベージェフやプーチンが登場しているビデオも少なくなかった。

RuTube.JPG


 Gazprom Mediaの会社案内も覗いてみた。1998年に設立された会社で,TV,ラジオ,新聞,雑誌,映画制作,広告などのメディア事業を展開している。具体的な事業内容を以下に掲げておく。

・TV companies NTV and TNT , satellite TV company NTV-PLUS
・Radio stations Echo of Moscow, First Popular Radio (Popsa), Radio NEXT, CITY-FM, Relax-FM and Detskoe radio
・Publishing house Seven Days: magazines Itogy, 7 Days TV-・Program, Caravan of Stories’ Collection, Caravan of Stories. Newspapers Izvestia, Tribuna, St. Petersburg’s Chas Pik and a TV guide Panorama TV – Strana.
・Film- production company NTV-Kino
・Cinema-theaters Oktyabr and Crystal Palace
・Gazprom-Media (advertising)
・Telebasis, Komstek engineering company and Advertising company SMS (real estate management and ownership).

 プロパガンダのために利用されるのかな。



◇参考
・Gazprom's media wing finalizes deal to buy RuTube - Kommersant(RIA Novosti)
・Russia’s RuTube Video Site Sells To Gazprom; Valued At $15 Million: Report(paidContent.org)


この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 08:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | メディア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。