スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< オンライン広告がTV広告を追い抜く日,英国では来年にも | TOP | BBCのテレビ番組が任天堂Wiiでも視聴可能に >>
2008年04月09日

今年のマーケティング予算,オンライン分野も景気後退の影響を受けるのか

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 景気後退で下り坂が続きそうだが,今年のマーケティング予算はどうなるのだろか。

 MarketingSherpaが世界のマーケター408人(81%は米国/カナダ)を対象に,今年のマーケティング予算についての調査を実施した。調査期間は2008年2月24日〜3月3日。

  大企業回答者の60%は,2008年のマーケティング予算を既に削ったか,あるいは削る予定と答えた。米大統領選挙や北京オリンピックの追い風を受けるにもかかわらず,景気後退でマーケティング費用を減らそうとする大企業が少なくない。

  確かに多くのマーケターは従来型マーケティング予算を減らしていくと回答しているが,オンラインマーケティング予算については増やすかフラットに保っていきたいようだ。

  以下は,オンラインマーケッティングと従来型マーケッティングの各セグメントについて,マーケターが今年の予算をどう増減させていくかを答えた結果である。

SherpaAds0803.JPG

  オンラインマーケッティング費用については,大半の回答者が予算を増やすか,せめてフラットにしていきたいようだ。ただし,約25%がディスプレー広告を減らしていくと答えていることと,オンライン予算を大幅に増やすと答えた人が少なかったのも気掛かりである。

  一方の従来型(非オンライン)のマーケティング予算については,60%近くがラジオ/TV広告予算を減らし,44%がプリントメディア広告予算を削ると回答した。

◇参考
・Marketing During a Downturn (pdf)(MarketingSherpa)


タグ:広告

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 08:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | マーケティング 広告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。