マドリッドで開かれたWorld Association of Newspapers の会議で,「現在2割程度のデジタル事業を6年後にも8割近くに高めていく」とSimon Waldman氏( director of digital publishing at Guardian Newspapers)が語った。紙離れを,ものすごい勢いで進めるのだ。今回の国際会議のテーマも,ずばり "Beyond the Printed Word"。.
Guardianはもともと,オンライン化の取り組みが最も先進的な新聞社である。記者ブログの採用でも先頭を走っていたし,コンテンツの質も素晴らしい。あるレポートによると,米国のGoogle Newsにおいても,英国メディアにもかかわらずGuardianが6位にランクされていた。インターネットサイトは今年から黒字化になるという。
欧米の新聞社は,"Beyond the Printed Word"に向けて急ピッチで動き始めている。で,ニッポンの新聞社は?
◇参考
・Internet holds only future for newspapers, experts warn (AFP via Yahoo News)
・'Our greatest challenge is to be talked about'(AOP)
・ニュースメディア各社の国際影響力,Google Newsから俯瞰する
・洗練されたGurdianのブログ