Larry Chaseのメルマガ“Web Digest For Marketers” は,ネットマーケッターにとって人気の高いメルマガの一つで,個人的には90年代後半頃は参考にしていた。ネットマーケッターに役立つWebサイトを,手短にまとめている週刊メルマガである。そのメルマガも満10歳を迎えたので,Larry Chaseは次の10年のネットマーケッティングを予測した。その10のトレンドは次の通り。それぞれの説明は,
こちらまで。
1. Pay Per Call Rings In
2. Feed Marketing Flourishes
3. Email Marketing Will Survive
4. Agent, Personal Agent
5. Reverb Marketing, In Stereo
6. Blogs Go Multimedia
7. TVIP Adds Interactivity
8. Commercial Content, On Demand
9. Publishing Faces Tectonic Shifts
10. Direct Marketers Will Take Over the Internet
Pay Per Call は立ち上がるが,トップにあげるほどの大きい話かどうか。2番目の「フィードマーケッティング」は同感。RSSマーケッティングと言うよりフィードマーケッティングのほうが,拡大解釈できるので気に入った。
すでに,テキストコンテンツだけではなくて,オーディオ,ビデオなどの情報も,RSS形式で流通し始めている。それらコンテンツを,iPod,PSP,ケータイなどのポータブルなデバイスでも,パーソナライズされた形で閲覧できるようにもなりつつある。そこでの広告の進め方,マーケッティングの進め方についても,今後10年と言うよりも,すでに現在進行形のビジネスになっている。
◇参考
・Larry Chase's Top 10 Trends for the Next 10 Years
http://wdfm.com/toptenmarketingtips.htm
posted by 田中善一郎 at 08:26
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
マーケティング 広告